日本オーストラリアンフットボール協会
普及・育成部
リンク
日本オ-ストラリアンフットボ-ル協会
最新記事
(09/08)
(06/29)
(06/28)
(06/28)
(06/27)
(06/24)
(06/21)
(06/17)
(06/10)
(06/05)
最古記事
(02/09)
(02/09)
(02/12)
(02/18)
(02/25)
(02/27)
(03/03)
(03/19)
(03/25)
(03/29)
ブログ内検索
5月11日(月)、東京学芸大学の授業にてフッティー紹介を行いました。
授業の中で30分程度、約70名の学生さんに対して本場AFLの試合DVDを見てみてもらったりフッティーのルールを紹介したりしました。

また、東京学芸大学では6月にもフッティー体験を授業の中で行います。
大学や地域のスポーツクラブなどで紹介する体験会では、タックルなしの安全なルールを採用し行います。AFLや日本オーストラリアンフットボール協会(JAFL)のルールーではもちろんタックルなどの激しいプレーがありますが、体験会ではみなさんにフッティーの楽しさや面白さを知ってもらうこと第一にルールをレクリエーション用に変更して行っています。
学校の授業で取り上げてみたい、クラブでやってみたい、リカバリーメニューとして行いたい、などフッティーに触れてみたい方はどうぞお気軽にご連絡ください。
日本オーストラリアンフットボール協会
普及・育成部 clinic1@jafl.org
授業の中で30分程度、約70名の学生さんに対して本場AFLの試合DVDを見てみてもらったりフッティーのルールを紹介したりしました。
また、東京学芸大学では6月にもフッティー体験を授業の中で行います。
大学や地域のスポーツクラブなどで紹介する体験会では、タックルなしの安全なルールを採用し行います。AFLや日本オーストラリアンフットボール協会(JAFL)のルールーではもちろんタックルなどの激しいプレーがありますが、体験会ではみなさんにフッティーの楽しさや面白さを知ってもらうこと第一にルールをレクリエーション用に変更して行っています。
学校の授業で取り上げてみたい、クラブでやってみたい、リカバリーメニューとして行いたい、などフッティーに触れてみたい方はどうぞお気軽にご連絡ください。
日本オーストラリアンフットボール協会
普及・育成部 clinic1@jafl.org
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
活動予定
毎週水・金曜日
『青葉区わくわく教室 フットボール体験会』
【日時】毎週水・金曜日16:30~17:30
【場所】あざみ野グラウンド
カレンダー
最新コメント
[12/12 brcxybtoyi]
[12/12 doobrertand]
[12/12 nfltstlhdw]
[12/12 hymkcizkpa]
[12/12 xrhtbobhxb]
アーカイブ
カウンター
アクセス解析
お天気情報
-天気予報-